スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年06月30日

ほんとはかわいいんだよ!



叔母の家のねこちゃん

名前は、メルたん

メルは変身する猫なのです

変身前



ヘンシーン



ちょー笑える\(^O^)/
  


Posted by VIVI at 21:13Comments(4)動物

2008年06月19日

大収穫


月山筍

主人曰く「まだ早いっけー」

だそうです(ブログ見ると結構食べてる人いるけどなあ?)

採るのも大変だけど剥くのも大変なんだなあ~これが・・・face07



煮付けとてんぷらと味噌汁にすることになりました

天の恵みに感謝、主人に感謝icon12

ごちそうさまm(__)m

  


Posted by VIVI at 18:01Comments(0)日常

2008年06月18日

今日の収穫はいかに?

いつもは、散歩の時間なんだけど

今朝は、主人が早起きをして

「山さいってくっがな」

と言ってわんこと一緒に出掛けて行ったicon17

月山筍を採りに出かけたのです

先々週は、空振りface07

今日こそはと採る気まんまん

筍のてんぷらにお味噌汁に筍ご飯に煮つけもおいしそうicon12

いっぱい採れるといいなあicon06

でもお父さんくれぐれも無理せず無事に帰ってきてくれ~(ホントいっつもそれだけが心配)  


Posted by VIVI at 06:32Comments(3)日常

2008年06月17日

お初

いらっしゃいませ!!

山形市アッちゃんさんです



なんとブログを見てわざわざ山形市よりお越しです

お顔をお見せできないのが残念です(>_<)

40代かわいらしい感じの方ですface05

「気持ちよくて癒されたぁ~」icon12

と言って帰られました

もちろん次回の予約もしていかれましたicon22

ほんとに縁ってどこでつながってるか分からないものですねぇ

これから、もっともっと大切に繋がっていけたらいいなと思ってますicon06
  


Posted by VIVI at 21:48Comments(2)サロン

2008年06月16日

ひとりごと



近所のわんこ、名前は知らない。

適当にポチ君と呼んでいる



散歩の途中見つけた
アスファルトから顔を出してるコスモスの花
なんと力強いface07
こんな風に生きていきたいicon14



今日もまた、パンダは、所定の位置
相当気に入ってるのだなicon06

  


Posted by VIVI at 20:43Comments(4)散歩

2008年06月13日

宮川彬良&アンサンブル・ベガ



NHK教育テレビ「クインテット」のアキラさんが番組の音楽を演奏する「アンサンブル・ベガ」と共に夏の山形にやってくる!

「クインテット」は、娘が好きで時間がある時は、欠かさず観てます

小学校の時、マーチングやっていたせいもあるのでしょうね。ただ静かに聴くクラシックより、
エンタティメント的なクラシック音楽がすきみたい

ということで2人で行くことに決定!

今朝、並んでチケットGETしてきましたicon22



8月16(土)16:30開演

河北町総合交流センター
サハトべに花
全席指定

一般1500円    中学生以下1000円
特別料金になってるのでとにかく安い
こんなに安くていいのかな~
 
  


Posted by VIVI at 10:27Comments(4)趣味

2008年06月12日

迷い犬

昨夜遅くにシークロ(飼い犬の名前です)が吠えだした
滅多に夜吠えることないのに(日中は事あるごとに吠えまくる犬ですicon10)どうしたのかと見てみると
ん?犬が2匹???
シークロは、唸ってるしこりゃまずいface08
でもその迷い犬のかわいいことicon06



娘も出てきて「きゃーかわい~」とさわろうとしてる
「かみずがれっぞー」と私







でもとってもなつこいicon12



しかもかわいい




娘がさわるととても喜ぶ



近づくので、すのことコンテナでバリケード



それでも近づくのをやめない
シークロは、相変わらず唸ってる(恐)



小一時間たっても去ろうとしない・・・シークロは、吠えたり唸ったりface07

近所迷惑なのでしかたなく心を鬼にして、お水の洗礼をしてさし上げた

なかなか手強かったがお帰りあそばしたゴメンねm(__)m

首輪してたから飼い犬だと思うんだけど

無事帰れたかな~?



  


Posted by VIVI at 08:29Comments(4)動物

2008年06月10日

花咲かフェアIN寒河江

あずいっけねえ~
29度だど夏だね~
aliceさんが花咲かフェアに作品を出品するとお聞きしたので行ってきましたicon16




2時頃行ったので最高に暑かったicon10



県外らしき観光客が結構来てましたよ!





展示は、ガラス張りのホールの中




作品は、力作揃い!
aliceさんの人柄がにじみ出てるなあ~♥



なんかおもしゃそうなので撮ってみました



なんかおフランス風な建物



しぶきが気持ちええなあ~



最上川のほとり花を満喫しました



行く場合は、午前中お勧めです!
お花っていいですねicon12
心が優しくなって、癒されるicon14




  


Posted by VIVI at 21:35Comments(2)日常

2008年06月09日

大わらじ

所用で村山市役所に行ってきました
ニュースでみた大わらじが展示してあったのでパチリ

松岡俊三さんが第一回の奉納者


真近でみるとよりおっきいface08

輸送費もばかになんないべねえicon10

私もちょっとだけ寄付face06

帰りにラーメン屋さんでお昼ごはんicon28

ごちそうさまm(__)m  


Posted by VIVI at 22:01Comments(2)日常

2008年06月08日

やったー植田ジャパン

やー!とうとうやりました

16年ぶりのオリンピック出場!

テレビで応援してたんですけど5セットにもつれ込まれてからは

怖くて見ていられず、ごくせんにチャンネルチェンジしてしまいました

私が見てると何か負けてしまいそうだったのでicon10

昔から、バレー好きで見てたんですけど

5セットにもつれた試合を最後まで見てるとことごとく負けてしまってたので

今回もそうなっては大変(笑)とばかりに退散した次第です

でも見たかったな勝った瞬間

みんながんばった!

荻野キャプテン、38歳よくぞ支えてくれたicon22

山本、最後まであきらめず頑張ってくれたicon09

ゴッツ、よくぞ一生懸命吠えてくれたicon21

ヤマコフ、センター戦よくぞ戦い抜いてくれたicon23

松本(板チャイに似てるので我が家では板チャイと呼んでる)、あの細い体で、ここぞというところでクイック決めてくれたicon22

朝長、丁寧なトス、心のこもったトス、アタックする相手を思い、上げるトス、自分を平凡だと言い切る謙虚さ、感動したicon12

そしてお気に入りの越川君、最後の試合は、いいとこなかったけどいるだけでいいのよ♥オリンピックでの活躍期待してますicon12

最後に植田監督、あんたは偉い!現役時代も知ってるけど今のあなたが、一番いい!弱小男バレをここまでにした努力は素晴らしいicon12

感動をありがとう

今度は、オリンピックで感動させてくれicon14

メダル目指してGOicon16

  


Posted by VIVI at 08:30Comments(0)日常

2008年06月07日

ねこの風景



近所の猫ちゃん

名前は、パンダちゃん白黒だからだそうだ

最近この場所がお気に入りみたいでたいていここにいる



同じく近所の猫ちゃん

名前は、ナナちゃん黒ネコちゃんです

ナナちゃんは、行動範囲が広くあちらこちらで見かけます

さわろうとするとすぐ逃げてしまうので触ったことないです

私は、猫も好きなので飼いたいのですが

主人がダメなので我慢我慢face09

近所の猫ちゃんで満足しておきますface01
  


Posted by VIVI at 22:04Comments(5)動物

2008年06月07日

途中経過



バナナダイエットを始めて2週間

うえの数字が今日、下の数字が1週間前

1週間で600gの減

2週間で1.6kg減

体重は、少し減ったけど体脂肪は、なかなか減らない

やっぱ運動しないとだめかな?


藤原紀香までの道のりはかなり遠いicon11  


Posted by VIVI at 21:53Comments(4)日常

2008年06月06日

雨上がり

雨があがった

今日一日降るのかと思った

気持ちのいい朝

遠くに見える山の幻想的な景色

うちの庭の雨上がり

今年もたくさん梅がなっている




梅酒にしたり梅干しにしたりと自然の恵み頂いてます

もちろん無農薬!



以前からある花木ですがなんていうのかわかりません
誰か教えてください?



エキザカム小さくて可憐な花

今日も一日がんばりましょうicon16
  


Posted by VIVI at 08:10Comments(3)日常

2008年06月05日

遅ればせながら



本読むの大好き!

でも、いつも話題に昇ってる本をそのときに読む気にはなれず

必ずと言っていいほどみんなが忘れ去ったころに読む

ダビンチコードもつい最近読み終えた。

チームバチスタの栄光もそのひとつ

映画になって知った本

結局映画もこりゃまた見そびれたicon11

けっこうおもしろかった

本の中では、主人公の田口医師は、男性でさえない窓際族の医師って感じ・・・

もう一人の主人公厚生労働省の変人役人・白鳥は、かなりの切れ者だがやることが常識を逸してるかなり迷惑な眼鏡をかけた小太りの偏屈中年・・・

のイメージで私は読ませてもらった

映画は、見てないので竹内結子と阿部寛がどんな演技を見せてるのか興味ある
今度、DVDが出たら借りてこよう
  


Posted by VIVI at 23:48Comments(4)

2008年06月04日

こわい

10時12分に大きな揺れ
地震だぁーface08
マグニチュード4.5震度3
震度3にしては結構揺れた
中国に引き続き山形にもicon11不安がよぎる
今夜はおちおち眠れそうにないface07
やっぱり非常袋は、準備すべきicon10
置き場所はどこにすればいいの?
何を入れる?
アーどうしようどうかせめて今夜だけは見逃して
皆さん大丈夫でしたか?

  


Posted by VIVI at 22:56Comments(4)日常

2008年06月03日

今年こそは!

花は、大好き
あまり嫌いな人はいないと思うけど
でも、育てるのは、苦手。というか我が家では、うまく育たないface10
とにかく日当たりが最悪!
朝の日ざしが極端に少ない。西日は、よくあたるのにface07
しかも、お花が大好きな、ナメクジ君たちがウヨウヨ食べに来るface08
毎年のようにお花を育ててるんですが一度だって満足に育ったことがない
今年はやめようかなと思っててもきれいな花を見るとつい手に取ってしまう私なのですicon06


この花は、どんな悪条件でも咲くと書いてあったので買ってみました




なでしこは、サロンの駐車場のコンクリートから花を咲かせていたのでこんなに強い花だったら
育つかもと思い買ってみました



ほんとは、もっとおしゃれなお花を植えてみたい
本に載ってるような~
日のあたるお庭が欲しいicon12
  


Posted by VIVI at 19:11Comments(3)

2008年06月02日

ランドセル


娘のランドセル。

なつかし~なあ~icon12

あれから8年おっきぐなって、早いもんだな



体よりランドセルのほうが大きかった

毎日元気に通ってくれた

ほんとに手がかからない子。

お母さん助かったよface01

その思い出いっぱいのランドセルをアフガニスタンの子供たちに贈ることにしました

娘も大賛成してくれましたicon22



ボランティア団体「ほのぼのテラピー」さんが「(財)ジョイセフ」の活動に協力して前回は、57個贈ったとのこと。face02

今度は、誰のもとで思い出を作るのかランドセルさんがんばってね!

そして、たくさんの思い出をありがとうicon06


  


Posted by VIVI at 21:45Comments(3)日常

2008年06月01日

西村山陸上競技選手権大会

うちの娘は陸上部に所属してます

天気心配しましたが、晴れてよかった

192番がうちの娘です



100m、800m、400mリレーに参加しました



100と800は自己新、リレーは、優勝しました


帰ってきたらいっぱい褒めてあげチャイますicon06
  


Posted by VIVI at 16:04Comments(6)スポーツ